株式会社アクアテラピー

疲れた身体、遅い就寝の方は気を付けましょう。

お問い合わせ・ご予約 サロン一覧はこちら

熱中症の危険!疲れた身体、遅い就寝の方は気を付けましょう。

熱中症の危険!疲れた身体、遅い就寝の方は気を付けましょう。

2025/07/04

   75歳の女性が、「身体が熱く火照るのに汗が出ない」というつらい症状を抱えてご来店されました。日頃から続く脳の慢性疲労により、体温調節機能が乱れていたのです。リーフレットをご覧になり、「ぜひ体験してみたい」とお越しいただきました。
 触診をすると、お腹まわりに水毒が溜まって腹囲が大きくなっており、身体には炎症反応も見られました。うつ伏せになっていただくと、足に強いむくみが確認されました。さらに、むくみが進行したことで肝機能の低下が見られ、腰まわりは硬く、手が入らないほどガチガチの状態でした。
首から肩、背中にかけては皮膚の表面も硬く、老廃物が長年にわたって蓄積されていたため、血液やリンパの流れが著しく滞っていたのです。
このままでは熱中症による突然死のリスクもあったと考えられます。

 

 

施術の経過

 

 1回目の施術では、「ラドンナノミスト」を体験していただきました。
顔が赤くなる反応はあったものの、汗はまだ出ませんでした。その後、自律神経のバランス調整を行うと、翌朝まで一度も目覚めることなく深い睡眠がとれたとご報告いただきました。
   2回目(1日おいて)は、「ラドン・ハーバルバス」を体験していただきました。すると、額から全身にかけて大量の汗が出て、タオルがびしょ濡れになるほど。体内に蓄積されていた毒素の排出が始まりました。
3回目(さらに翌々日)には、自律神経の再調整に加えて、再びラドンナノミストとハーバルバス、さらに腰の痛みを緩和する電流刺激療法を併用。すると、肌にハリが戻り、まるで別人のように若々しく元気な表情になられたのです。

    この女性は、「これまで家庭や仕事を必死に頑張ってきた」とお話しされました。健康には気をつけていたつもりだったそうですが、気づかないうちに生活リズムの乱れから脳が慢性的に疲労し、身体の調整機能が限界を超えていたのです。もしこのまま対処せずにいたら、大変な事態になっていた可能性もありました。

 


あなたも他人事ではありません

 

   毎日頑張っている皆さんも、生活リズムの乱れによる慢性疲労が熱中症のリスクを高めることをぜひ知っておいてください。今こそ、自分自身の身体と心に目を向け、体調を見直す時間を持ってみませんか?

----------------------------------------------------------------------
hand reset ハンドリセット
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目4−13 1F
電話番号: 093-521-5303

SALON de AQUA サロン ド アクア
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3−6鳥町共栄会ビル2F左
電話番号: 080-5746-6891

株式会社アクアテラピー
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘2丁目41-99


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。